ママ友がいないと困る?ママ友のメリットとデメリット

ママ友問題
ママ友問題

ママ友を作るとややこしそうだし、本当はそんなに欲しくない。

だけどママ友がいないと困る?

初めての子育てで、身近に相談できたり情報交換できるのは心強いものです。

母親や義母にも相談できるかもしれませんが、今の子育てと昔の子育ての常識は違うものです。

ママ友を作った方がいいのか?作らない方がいいのか?

ママ友のメリットとデメリットをお教えします。

ママ友のメリット

ママ友がいないと困る?ママ友のメリットとデメリット

 情報交換ができる

わからないことはインターネットで調べたりもできますが、『生の声』や実際に体感した詳しい情報というのはインターネットでは得ることが難しいでしょう。

地域に密着した情報をママ友はたくさん持ってます。

例えば

評判の良い病院、遊びやすい公園、習い事情報、幼稚園や保育園の評判など。

インターネットの口コミや公式ホームページに情報は出てきますが、より密着した情報を聞き出すならママ友です。

公園や遊び場の評判も年齢によっては異なります。

幼稚園や保育園、学校の情報は知り合いが在園していたり、在学していることで真の情報を得ることができます。

スポンサーリンク

 

立場が似ていて共感しあえる

同じ子育て中のママということで悩んでることも同じな場合が多いでしょう。

旦那さんに話してもわかってくれない悩みでも、ママ友は同じ境遇で同性なので共感し合えます。

悩みというのは解決しなくても聞いてもらっただけで、気持ちが軽くなることもあります。

ママ友も同じ境遇で頑張ってるんだと思うと、自分自身も「みんな一緒なんだ。私もがんばろ!」と力がもらえるでしょう。

先輩ママだと、同じ悩みを持ってたことで解決策を導いてくれることもあります。

子供同士が仲良くなれる

ママ同士が仲が良いと、子供を連れて一緒に遊ぶことも増えます。

子供は特定の子と一緒に遊ぶことで、安心感が増し仲良くなれます。

園や学校がお休みの日に、お友達とママたちと映画に行ったり、ランチをしたり、学校ではしない特別な経験をすることでさらに子供同士も仲良くなれます。

助け合いができる

実家が遠い場合などは急なアクシデントがあった時に頼める人がいません。

そんな時に力になってくれるのがママ友です。

子供を預かってくれたり、体調が悪い時に差し入れをしてくれたりなど、旦那さんより気がつき頼りになることもあるでしょう。

楽しみが増える

気の合うママ友ができると、子供なしで付き合うことができます。

子供の話ももちろんできますし、ママとしてだけの話じゃなく、いち女性としての話もでき、ママ友という存在を超えて仲良くなれる人もいるでしょう。

女性は話すのが大好き。

趣味の話だったり、美容、ファッション、グルメなど、思考が似てる人と付き合うのはストレス解消にもなり、刺激ももらえます。

スポンサーリンク

ママ友のデメリット

ママ友がいないと困る?ママ友のメリットとデメリット

気疲れする

ママ友という立場なので、嫌われては困りますよね。

嫌われてしまうと子供にまで影響が行くかもしれないし・・・

本音を隠して嫌われないようにママ友と付き合うのでママ友関係は疲れます。

出費が増える

ママ友とランチしたり、お茶したりすることもあるでしょう。

子供も交えてクリスマス会、お誕生日会など、集まることがとっても増えます。

幼稚園や小学校によっては、親のファッションチェックまでしている人がいて、お迎えや参観日のファッション代まで大切な貯金を切り崩してしまっている人がいるのも現実にあるのです。

それぞれ家庭によって、使えるお金は違います。

ファッションやランチにたくさんお金を使うことが楽しい人もいれば、お金があっても将来のために計画的にためている人ではお金の使いどころは違います。

付き合うママによっては断りきれず、交際費がかさむこともあるのです。

時間が取られる

ママ友の話が長引いて夕飯の準備をしたいのに、なかなか「帰る」と切り出せないこともあるでしょう。

家にいる時でも大した用事もないのに、暇だからとLINEやメールしてくるママもいます。

グループでLINEをするとチャットのような状態になってLINEを2時間以上してた、なんてこともあるでしょう。

返信しなきゃいいのですが、既読スルーや既読を長時間つけないのは ママ友トラブルに発展する恐れもあります。

家にいても外にいてもママ友付き合いで、自分の自由時間が削られてしまうことがあるのです。

スポンサーリンク

 

嫉妬が生まれる

子どもの年齢が一緒だと、どうしても比べてしまいます。

『自分の子はまだ歩いてないのに、ママ友の子は上手にあんよができてる』

『うちはオムツがなかなか外れない』
『入園前なのにひらがなが書ける』

『ママ友の子のほうが容姿が可愛い』

など、子供の成長は個人差があるのに比べなくていいことを比べ、落ち込んでしまいます。

そして、それが妬みに変わると自分のことが嫌になります。

あなたは気にしてないのに、ママ友が嫉妬心をむき出しにすることもあるでしょう。

女性は優劣を気にする人が多いので、こういった気持ちが芽生えてしまうのはある意味、しょうがないことです。

あまり気にせず、「人は人!」と思えるようにしましょう。

トラブルに巻き込まれる

仲が深まると必ず起きるのがトラブル。

人は気を許すと、どんどん要求が高くなります。

今まで、気を使っていたことも「友達なんだからここまでしてくれるよね」と期待するようになります。

ママ友とその温度差があると「友達だと思ってたのに全然、力になってくれない」と思ったり、思われたりで無視や悪口、仲間はずれが始まります。

言ったことの受け止めかたの違いで、気持ちを害することもあるでしょう。

スポンサーリンク

 

ママ友がいるのと、いないのどっちがいい?

ママ友がいないと困る?ママ友のメリットとデメリット

子育て情報や、リアルな地域に密着した情報は 情報通なママ友がいると、とても心強い存在になるでしょう。

ママ友がいないと一番心配なのが『子供にお友達ができるか』ということだと思います。

これはお子さんの性格にもよります。

幼稚園くらいのお子さんで引っ込み思案でお友達を作りにくい性格の場合は、ママ友を作ると自然に子供たちが遊ぶ環境が作られます。

ですが、人見知りしないお子さんの場合はわざわざママ友を作らなくても、子供が自分自身で遊ぶお友達を作れます。

楽しく通園できるなら、無理してまでママ友を作る必要はありません。

また、小学校になると子供の持ち物や、宿題がわからない時などは気軽に聞けるママ友がいるととても助かります。

学校に電話して聞いてもわかることなのですが、些細なことだと電話しずらいですよね。

そんな時に気軽に聞けるママ友がいるのは心強いです。

ママ友と付き合うと面倒な気遣いもいりますが、子供同士も複数の家族と一緒に遊ぶと楽しそうだし、お友達のママと接するというのは学校では学べない社会性が自然と身につきます。

私の結論からすると、マウンティングや子供じみた無視や悪口をいうママならママ友はいらない。

けど、気を多少使ってでも価値観が近い、マナーのしっかりした一緒にいて学びのあるママとは付き合いたい。

そんなママ友は自分の成長にも繋がります。

お恥ずかしい話、私は子供のお友達が遊びに来た時に、おもちゃの片付けはお友達の子供にさせるものではないと思ってました。

普段はお片づけさせるけど、お友達が来たら出したおもちゃは自分と我が子が片付けたらいいと思ってたのです。

ですが、ママ友は「はい、じゃあお片づけね」と自分の子に片付けるように言いました。

大人の場合、お友達が遊びに来て、お茶を出したらティーカップをキッチンまで片付けさせませんよね。

でも、子供は人の家であっても『自分の使ったものは自分で片付ける』というマナーを小さい頃からしっかり身につけないといけないと思います。

そのママ友は第一子の3ヶ月検診の時に仲良くなったのですが、10年以上経った今でも仲良しです。

連絡をこまめに取ったり、しょっちゅうランチに行くわけではないけど定期的に子供抜きで会ってます。

子供の話もしますが、お互いの趣味の話や旦那の悩みなども相談できる相手です。

家も近いため、これからの子供の進路のことも相談できます。

ママ友は特殊で、気の合うママ友に会えるのはなかなか難しいかもしれませんが、中には楽しく付き合えるママ友も存在するのです。

『ママ友を作らなきゃ!』とか『ママ友なんて絶対いらない!』と偏らずに、自然に興味を持ったママがいたらお友達になったらいいと思いますよ!

スポンサーリンク

 

 行き詰まった時はこんな方法も

ママ友に急に無視されたり、陰口を叩いてるような目でこっちを見られると、気になりますよね。

「明日もまたママ友と顔を合わせなきゃいけないんだ…」と毎日が憂鬱になることもあるでしょう。

私もボスママに睨まれてしまったことがあります。

子供の幼稚園に行く日は数日前から憂鬱で、胃がキリキリ痛む日々でした。

会いたくなくても、無視したくても、子供が関係してるのでそういう訳にはいかない。

どうして良いか分からなくて、どん底の日々を送ってました。

「誰かに聞いてほしい」「誰かに相談したい」けど出来ない・・・

そんな時に知ったのが『リノア』でした。

リノアは選りすぐりの占い師を揃えた電話占いなんです。

印象的だったのは何も言ってないのに、ボスママの家族構成をピタリと当てたことにかなり驚きました。

先生のアドバイスを実践したり、未来を占ってもらい「こういうことが起こるかもしれないから気をつけて」と言われたことを気をつけると、少しづつボスママの態度が柔らかくなっていき、そのうち意味不明な嫌がらせがなくなったんです!

最初は「とにかく苦しい。誰でもいいから話を聞いてほしい」という気持ちや、「占ってもらったところで何も変わらないかもしれない」という疑いの気持ちもありましたが、 ママ友の悩みがなくなり、今では楽しく過ごせるママ友とも出会えました!

悩みがあってどうしたら良いか分からない。

悩みが解消されず毎日が憂鬱。

苦しくて苦しくてどうしようもない。

という方は、一筋の光が見えると思いますよ!

電話占いなので、家や車の中でも占ってもらえます。

先生と顔を合わせる必要もないので、言いにくいことでも、モヤモヤした感情も吐き出せて相談しやすかったです。

リノアは無料だから試しやすい!

初回登録特典で10分間無料で使えるキャンペーンをやってます。

「10分間だけお願いします」とはじめに伝えておけば、無料で占ってもらえます。

初めての電話占いで不安もあったけど、無料だから安心して試すことができました!

1分簡単登録!当たると話題リノアの無料登録はこちらから>>

コメント